新卒採用と教育の強化、その先に見る未来

The following two tabs change content below.
秋田県秋田市土崎出身、横浜市神奈川区在住。神奈川で多店舗展開する大手の美容室に13年間在籍し、2011年、横浜市神奈川区大口に美容室「rodina(ロディーナ)」をオープン。2013年に株式会社SKTカンパニーを設立。屋号であるロディーナの意味は「家族」。スタッフもお客さんも家族のような優しい関係でありますようにと、社名であるSKTカンパニーの意味は、「S」はスタッフ、「K」は家族、顧客、教育、「T」は楽しい。スタッフがたのしく成長でき、お客さんもスタッフの家族も楽しい会社でありますようにという強い想いが込められてる。 【「いい会社、いい店、いい場所を創ろう」 お客さんにとって、スタッフとその家族にとっていい会社、いい店、いい場所を。】を経営理念にお客さん、スタッフ、その家族が喜んでくれる会社創りを目指す。 吉川光洋の詳しいプロフィールはこちらから

こんにちは。吉川光洋(@rodinakikkawa)です。

 

この記事を書いているボクは、横浜市神奈川区の大口という場所で『株式会社SKTカンパニー』という会社の代表をしていて、この会社は「rodina yokohama(ロディーナヨコハマ )@rodina0608」という美容室をしたり、発毛をしたり@hatumocare 、「訪問美容のyou-me(ユーミー)@youmeyokohama」という訪問福祉美容事業をしたり、「セルフホワイトニングサロンlipsy(リプシー)横浜大口店 @lipsy_rodina 」という歯のセルフホワイトニングのFCサロンの運営をしたりしています。

 

ボクの会社のやってることをまとめたリンクツリーを張っておきます。

ここをクリックしてみて下さい↑

 

来年入社の新人の面接が始まります

2022年度の新卒の求人活動は今年の2月から本格的に始めました。

去年の採用が上手くいったので基本的には今年も同じ流れでやっていきます。

同じ流れとだけ書くと優しくなので、この記事に詳しく書いてますので読んでもらえたらうれしいです。

 

去年の年末に来年の新卒は3人~5人を目標に掲げました。

去年の年末くらいから新店舗の構想はあって、1月末に3階建て1棟貸しの物件を契約したので最低3人、多くて5人といった感じ。

財務的にはかなり大変になることは容易に予想されて少しビビッてますが、2、3年後に大きくジャンプするためには今がそういう時かなと感じて少し無理をします。

 

そして明後日が今年最初の面接です。

相手の学生さんも緊張してるでしょうけど結構ボクも緊張しています。サロン見学の時もボクが会社の説明をしたお会いしたことのある学生さんですが面接となればまた違いますからね。リラックスした空気感を出せるように頑張ります。

 

これからボクが会社を通してやろうとしていることは新卒採用がものすごくカギになってきます。

スタイリストの早期育成

やろうとしてることとは、新店舗の3階に使った研修スタジオを活用してスタッフ教育を強化することで、狙いは早期スタイリストデビューに向けた教育。うちの教育カリキュラムでスタジオがない環境でも今年3年目のスタッフが1年9カ月でデビューしたので「場所」と「時間」さえ確保できたら1年半でデビューは十分可能だと考えています。

できるだけアシスタント時代を短くして若いうちからスタイリストを経験し、男女問わず若いうちにお店を任せられる運営側になれるまで引っ張ります。

色々あると思うけど会社としてはあと2,3年の間にこの体制を作りたい。入社5年で「運営側を経験できるようになる」までもっていきます。

新卒を採用して教育を強化し育てて会社の規模を大きくしていく。

会社の規模を大きくしていく方向性はフリーランスやシェアサロンが増えている美容の業界では時代に逆走してるようですが、ボクはこっちの方が性に合ってる。スタッフとつながって血が通ってるようでなんかエキサイティングじゃないですか。

 

それとやや平行して、今ある美容室以外の事業を育てていく。

今ある事業とは「発毛」「訪問美容」「ホワイトニング」など。まつ毛エクステやまつげパーマももっと育てていきたいと思っています。美容室のおまけのようなメニュ―ではなくしっかりとした事業に育てる。

 

美容学校を卒業して選択する道は美容師だけじゃないし、年齢を重ねて体力が落ちたとき、結婚出産をして今までのように美容師が出来なくなったとき、せっかく一緒に頑張ってきたのにそんなときの受け皿が会社にないと寂しいじゃないですか。

会社のスタッフか家族のようなものなんで全力でサポートしたいです。

日本の社会問題に向き合う

中心に美容室があって、美容室がプラットフォームになり、既存のお客さんが新しいサービスを利用してくれる。既存のお客さんが利用してくれるので広告のコストを極力かけずに教育にコストをかけて他の事業サービスを育てながらヘアスタイル以外の収益を増やしていく。

これがボクのやりたいこと。

なのでこのビジネスモデルは採用が重要なカギなんです。

 

ただ、この考えの背景には美容師以外の受け皿だけじゃなく少子高齢化や人口減少といった社会問題があります。

ここは別記事で書いていきます。

 

コロナで経済は停滞していますが社会問題は待ってくれません。

ここはスピード感をもって取り組んでいきます。

 

 

フォロー頂けたら嬉しいです

シェア頂けたら嬉しいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

秋田県秋田市土崎出身、横浜市神奈川区在住。神奈川で多店舗展開する大手の美容室に13年間在籍し、2011年、横浜市神奈川区大口に美容室「rodina(ロディーナ)」をオープン。2013年に株式会社SKTカンパニーを設立。屋号であるロディーナの意味は「家族」。スタッフもお客さんも家族のような優しい関係でありますようにと、社名であるSKTカンパニーの意味は、「S」はスタッフ、「K」は家族、顧客、教育、「T」は楽しい。スタッフがたのしく成長でき、お客さんもスタッフの家族も楽しい会社でありますようにという強い想いが込められてる。 【「いい会社、いい店、いい場所を創ろう」 お客さんにとって、スタッフとその家族にとっていい会社、いい店、いい場所を。】を経営理念にお客さん、スタッフ、その家族が喜んでくれる会社創りを目指す。 吉川光洋の詳しいプロフィールはこちらから