【悩み別】メンズのヘアスタイリング剤の相性と選び方

横浜市大口の美容室rodina(ロディーナ)の三國屋(@ryumiqu)です
世の中は男性に向けた記事が少ない!!
世の中女性に向けた記事は多いですが、男性用の記事って少ないですよね!
特に雑誌の星座占いとか読み進めると「気になる彼と○○かも!」とか書いてて女性向けかい!みたいなやつ。
男なら一度は感じた事がありませんか?笑
そんな男性の方に向けてオトコの男による漢の為の記事を書いております!
今日は悩みの多いお年頃の男性に向けて、悩み別に選ぶべきスタイリング剤があるのでそれをご紹介したいと思います!
そんなに悩みは無くて基本的なスタイリングのやり方は知ってるという方はコチラの記事
【長さ別メンズヘアスタイリング剤の選び方】を読んでみて下さい。
今日のお悩みラインナップはコチラ
- 白髪お悩み
- 薄毛お悩み
- 頭皮のニオイお悩み
癖毛のお悩みも考えたんですが、スタイリング剤の違いというよりかはカットが一番大事でなので、
ワックスは長さや髪質に合わせる感じで良いと思ったので書いてません。
では、行きますね。
白髪お悩みの使うべきスタイリング剤はジェルやグリース
始めに、全体的に均一に白髪の方はオシャレとして意図的にしているしているという事で
今回はあくまでもまばらに白髪が生えてきてる状態が気になるという方という設定です!
「一度染めると染め続けなければいけない」
「染める時間が無いけどなんとかしたい」
などお悩みあると思います。
そんな方にはズバリ、【ジェルやグリース】がオススメです!
ハードジェルでもソフトジェルでもグリースでも髪質や長さに合った物を選べばどちらでも大丈夫です!
全体的に白髪の方もジェルは合いますよ^_^
ジェルはバチバチに立たせる時や七三ヘアー(グリースはこっちが向いてる)にする時よく使いますが、
ワックスよりも水分が多いので髪を軽く湿らせてからつけた方が伸び易くセットしやすいです!
何故ならジェルは固まるのが早いので手に伸ばしたらすぐにスタイリングしないといけないのです。
そうしないと全体に伸び切らず手の平で固まってしまいます。
何故、ジェルやグリースが良いかと言うと水分量が多くて少しウェットな質感になる事によりツヤが出ます。
白髪がちょっとだけ気になる方はこのツヤが出る事によって光が反射して白髪が目立ちにくくなるのでオススメなんです!
写真だとちょっと伝わり辛いですが白髪がポツポツとあっても全体的にツヤが出てるので気になりません。
ワックスだとスタイリング力はあるんですが、そこまでツヤが出ないので白髪を目立たなくしたいなら圧倒的にジェルがオススメです!
ロディーナオススメのジェルはコチラ

プリズナーハードジェル
薄毛お悩みの使うべきスタイリング剤はマット系ワックスやドライワックス
これは僕もなんですが、薄毛悩みが気をつけないといけないのは根元から毛束を作ってはいけないという事です。
我々が使うべきスタイリング剤はズバリ【マット系ワックスやドライワックス】と書いてある物。
商品によって名前が違いますが、マットやドライなど書いてあるやつは大丈夫だと思います!
そもそも髪の毛は乾くほどに膨らみふんわりします。
その状態が一番髪が多く見えるので正直スタイリングしない方が良いのですが、
それだと外出た時に風でなびきまくるのでそれは避けたい。
かと言って白髪の人のようにジェルやツヤ系ワックスだと水分や油分が多くて束になり過ぎて逆に少なく見えてしまいがち。
なので一番良いのがドライやマット系ワックス。
これは油分も水分も少なめなのにしっかり形をキープします。
ちょっと伸びづらいんですがしっかり手の平に伸ばしてから付ける。
ワックスの付け方は【メンズスタイリングは菱形を目指そう】の記事と一緒で大丈夫です!
その後でハードスプレーを吹きかけてキープ!
スプレーも油分なのでかけ過ぎ注意!下から上に一周かければ大丈夫です!
写真のお客さんはドライ質感のワックスを使いました。
ジェルの方と比較しても束感がまとまり過ぎてないのがわかりますよね!
僕も使ってるオススメのワックスやスプレーはコチラ

プリズナーハードワックス

グラマラスカールスプレーハード
このワックスは、名前にマット系と書いてはないんですが、程よいドライ感と高いセット力で
軟毛〜硬毛まで使えるサイコーのワックスです。
頭皮のニオイのお悩みの使うべきスタイリング剤はというよりは生活習慣が大事
タイトルにしたものの実際このお悩みはスタイリング剤で解決というよりかは生活習慣が一番大事です!
加齢臭も男性臭も!食べ物だって関係しますがそれはとりあえず置いといて、
シャンプーやトリートメント、スタイリング剤でもいい匂いがするやつってありますよね!
そういうの使うのも良いんですが、なんでも洗い切れていないと毛穴に詰まってしまいそれが酸化(要は腐る)してニオイが発生しちゃうんです!
もちろんお風呂上がりに乾かさないと菌が繁殖してニオイの原因にもなります!
これらは薄毛の原因にもなるので気をつけましょう。
そうならない為にも洗い流し易いワックスや香りが良く消臭効果のあるワックスがオススメです!
ずっと紹介してますがプリズナーのワックスはスタイリング力ももちろん良いですが香りも良いとよくお客さんに言われます!
さらに男性の為に作られているので男性臭や加齢消臭を抑える消臭効果もあるんです!
ニオイでお悩みの方は生活習慣も気をつけてもらいながらこういう消臭効果のある物を使うと良いのではないでしょうか?
まとめ
以上、お悩み別のメンズスタイリング剤の選び方でした!
髪や頭皮のお悩みは様々ですが、スタイリング剤で解決できることも少なくありません。
もし何かのお悩みを抱えていらっしゃるようでしたら、まずはいつもの美容師さんに相談してみるのもいいかもしれません。
もし他にもお悩みを抱えてる方いましたらコメントや来店時にでも教えて頂けるとありがたいです!
少しでもお悩み解消の役に立てたら嬉しいです!男性の皆さんももオシャレに磨きをかけましょうね!!
この記事へのコメントはありません。