髪の毛をしっかり早く乾かすにはタオルドライが大事!!
横浜市大口の美容室rodina(ロディーナ)の杉崎です。
今日は、髪の毛をしっかり早く乾かす方法を皆さんにお伝えしたいとおもいます。
- 髪の毛を乾かすのが面倒くさい
- ちゃんと乾かす時間がとれない
- お子さんの髪の毛をちゃんと乾かしてあげれない
などなど、お悩みを聞くことが、多々あります。
これからの季節、気温が上がって、湿度が高くなってくると、髪の毛はさらに乾かしにくくなります。
この時期に髪の毛をちゃんと乾かさないと、どのようなリスクがあるのでしょうか。
なんで髪の毛を乾かした方がいいのか?
髪の毛は、濡れている状態が1番デリケートな状態で、すごく傷みやすいのです。
濡れている髪の毛は、キューティクルが開いている状態。
上の図のでは「左:健康できれいな髪 右:ダメージでパサついてる髪」と
表現していますが、濡れた髪のままで放置してしまうと、右の髪の毛のようにキューティクルが開いてる状態の為、せっかくトリートメントで浸透させた栄養分が流れ出て行ってしまいます。
そして、濡れたままの状態で寝るという方がたまにいらっしゃいますが、
髪と枕の摩擦によって開いたキューティクルがさらにダメージをうけてしまいます。
1度失ったキューティクルは、取り戻すことができません。
そして、これから湿気の多い時期に髪の毛を乾かさないで放置しておくと、
頭皮に雑菌が繁殖して、頭皮の匂いが強くなったり、頭皮の状態がわるくなるので、
フケや抜け毛の原因にもなってしまいます。
だから、美容師さんは「乾かしてくださいね」と口うるさく言うんですね。
それでは、どうすれば簡単に早く髪の毛を乾かせるのでしょうか?
[髪の毛を早く乾かす方法]
髪の毛を早く乾かすポイントは、お風呂を出てすぐからスタートです。
体を拭いて、髪の毛もすぐにタオルドライ。
このとき、タオルで強く絞ったり、ゴシゴシ擦りすぎは、禁物です。
摩擦でキューティクルが傷んでしまいます。
優しく根元を拭いて、毛先はポンポンとタオルで挟んで叩く様なイメージ。
このとき、吸収率の良いタオルを使うことも、オススメです。
わたしのオススメはこれです
HOTMANの1秒タオルです。
このタオルは、吸水性に優れていて、髪の毛やお肌に、優しく当てるだけで、水を吸ってくれます。
髪への摩擦も少なく、タオルドライがしっかりできるので、ドライヤーの時間が短くなるというわけです。
とにかく、ドライヤーの前にしっかり水分を拭き取っておくことが、とても大事です。
そして、次の工程としては、髪の毛が長い人、絡まりやすい人は、流さないトリートメントをつける事です。
絡まった状態で乾かすのはとても時間がかかります。
洗い流さないトリートメントをつけて、軽くクシでとかしてから、乾かしはじめると、乾くのご早くなります。
オススメトリートメントはこれ
link 「heat reaction oil」です。
このオイルは名前の通り、ドライヤー前につけることで、
ドライヤーの熱、またその後にアイロンやコテを使う時の熱を利用して、
保湿成分が髪の内部に浸透していくという商品。
つけてドライヤーするだけで、髪の毛がまとまっちゃいます。
ドライヤーの上手な乾かし方
そして、ドライヤーをもったら、まず根元から風を当てて乾かしていきます。
根元が乾いていると、髪の毛1本1本の中でドライヤーの熱が毛先まで伝わるので、早く乾きます。
根元は、思っているよりしっかりめに乾かして大丈夫です。
根元がしっかり乾いたら、毛先に風を当てていきます。
見た感じで乾いていても、触ったときに少し冷たい感じがしたら、まだまだドライが足りません。
暑いし、腕も疲れてきて、やめたくなるかもしれませんが、もう少しがんばって、しっかりと乾かしましょう。
最後に仕上げとして、ドライヤーの冷風を上から撫でるように当ててあげると、
ツヤもでて、まとまりのある仕上がりになりますので、試してみて下さい。
まとめ
トリートメントをするのも大事ですが、それ以上に髪の毛をちゃんと乾かすという毎日の積み重ねが、
キレイな髪の毛を維持するのには大事になってきます。
「タオルドライをしっかりする」ちょっとしたことですが、
確実に乾きは早くなるので、是非試してみてください!
この記事へのコメントはありません。