【肩こり】【頭痛】【眼精疲労】簡単に自分で押せるツボを紹介します
横浜市大口の美容室rodina(ロディーナ)の秋元です。
先日こんな記事を書きました。
その記事では、自宅でかんたんにできるヘッドスパのやり方や、その時に刺激するツボとその効果を書きました。
今回はツボについてさらに詳しく、場所も細かく書いていきます!!
コロナで自粛疲れの方に参考にしてもらえたらうれしいです。
はじめにツボとは?
もとともと東洋医学では、生命にとって必要なエネルギーなどを運ぶ通り道が何本もあると考えられています。
その通り道を経路と呼んでいます。
この経路の流れの中で異常が出ると、身体に反応が出る点のことをツボ(経穴)と呼んでいます!
身体の異常や不調が現れる場所として、違和感や痛みとなって現れます。
ツボは全身を含めると約660点あります。
指圧することによって内臓器官の働きを良くしたり、リラックスすることが出来ます!
ツボを刺激すると?
血行が悪くなって頭皮への血液の流れが悪化すると、栄養が行き届かなくなり、薄毛や抜け毛というトラブルが起きてしまいます。
そこで血行を促すツボを刺激してあげると、頭皮への血液の流れも改善し、より美しい髪を保つことが出来ます!
頭皮のツボ
効果としては、薄毛抜け毛、頭痛、肩こり改善することが出来ます。
また、頭が凝り固まった箇所をほぐしてあげると、女性には嬉しいお顔のリフトアップにも効果的です。
体のツボ(肩甲骨や背中など)は自分ではなかなか押しにくい場所にありますが、頭皮のツボ押しは気軽にできますし、位置を把握する事で、簡単に行えます!!
先日の記事でもいくつか紹介していますので、紹介済みの頭のツボは割愛させていただきます。
上記にリンクをはってある記事なのでよかったら読んでいて下さい。
ツボの場所
➀上星
中心の生え際から2cm程上がった所
鼻炎、鼻づまり、花粉症、頭痛、眼精疲労
➁しんえ
中心の生え際から指3本上がった所
頭痛、めまい、鼻炎、脱毛、フケ
➂後頂
百会から指2本弱ほど後ろ
頭痛、めまい、不眠、後頭痛
➃曲差
目頭から上に上がった所
頭痛、めまい、眼精疲労、鼻づまり
➄完骨
耳後ろの出っ張った骨の下端
後ろ側のくぼみ 頭痛、顔のむくみ、肩や首のコリ、眼精疲労
➅角孫
耳のすぐ上の生え際あたり
偏頭痛、目の充血、耳の鳴り
➆目窓
目尻から上に生え際から指4本
頭痛、めまい、眼精疲労、鼻づまり
➇脳空
目のちょうど裏側にあるくぼみ
眼精疲労、頭痛、首の痛み
このようなツボを刺激してあげることによって、様々な不調やトラブルを解消することができます!
ツボマッサージのコツ
指先ではなく、指の腹を使いゆっくりと力をかけ押し、3秒から5秒くらいでゆっくりと力を抜くイメージでやっていきます。
強さとしては、軽く刺激があり気持ち程度で大丈夫です!
タイミングは、シャンプーをしている時や上がった後が最適です!
筋肉が緩んで血液循環が良くなり、頭皮が柔らかくなっているため効果が得られやすいためオススメです!
音楽などかけてリラックスしながらやるのもいいですね!!
実は、手にあるツボも頭皮と繋がっている流れがありますので、手のマッサージもものすごく効果的です。
手のツボ
①合谷
手の甲側で、親指と人差し指の間の根元の骨が交わる所のくぼみ
皮膚のツヤを良くする、首、肩こり
②指間穴
手の甲側、指の間の所
冷え性、自律神経を整える。
③神門
手のひら側、小指側の手首の所
血流調整、リラックス効果。
④魚際
手のひら側、親指の根元の盛り上がっている所
皮膚のツヤ、呼吸を整える、頭皮に良い
頭皮だけでなく、手のマッサージも容易に行うことができるのでたまにやるのもおすすめです!
自分ではなかなか肩のマッサージなどはできないので、頭皮や手のマッサージをやってみてください!
やってみたら疲れがとれたり体が楽になると思います。
顔のツボ
次顔のツボについて場所やマッサージ方法を紹介していきます!
これも家で簡単にできるので覚えてやってみてください!!
まず、 顔の場合は、顔色や、額だけ汗をかくといった局所の発汗、吹き出物、色素沈着などとして外から見えやすい形で現れます。
全身の隠れたトラブルは顔に出てくる
こんな感じで顔色やトラブルなどで体調をチェックしたりすることが出来ます!
- 赤っぽいー高血圧や炎症性の疾患で発熱してたり、脱水している可能性があります。
- 黄色っぽいー極端な偏食などで貧血傾向の方はなりがち。
- 白っぽい ー心肺虚弱や血行不良の可能性。
- 目の下のクマーホルモンや生殖、泌尿器に関わる機能の低下、ストレスによる気の滞りが考えられます。
- 顔のシミー血の不足、老化で全身の衰え
- 唇の荒れー血の不足、水分不足
そういったトラブルを少しでもなくすために、これから身近な不調に役立つ顔ツボマッサージの方法を書いていきます!
ちょっと見た目が怪しいですが、カットの練習で使う頭を使ってツボの場所を説明させてもらいます。
体の不調に聞くツボ
①頭痛改善→太陽
眉尻と目尻の間の近くにあるくぼみ。
左右両端のツボに人差し指の腹を当てて、ゆっくりと垂直に押て、少し真上に引き上げてキープします。(5秒ほど)
☆小顔、顔のたるみ、むくみ、疲れ目を解消する効果があります。
②肩こり改善→けんり、そっこく、浮白。
ピンポイントに3点のツボを押さなくても耳の周りを円を描くように親指で押し揉みましょう。
首のこりにも効果的です。
③鼻づまり→迎香。
小鼻のすぐわきにあるくぼみ。
両手の中指で押すと、鼻の通りが良くなります。
④疲れ目、ドライアイ→睛明。
目頭にあるくぼみ。
親指と人差し指でつまむように押すと、血流が良くなるため効果的です。
⑤ストレス→印堂。
眉間にあるツボを押すと、ストレスで緊張した気持ちをリラックスできます。
⑥腰痛→人中
鼻と上唇の中間にあるツボで20〜30秒押すと、脳が覚醒して腰痛を一時的に緩和させることができます。
※顔の皮膚は繊細なので、力加減は気持ちよく感じる程度で。
また、タイミングとしてはお風呂から上がった後の化粧水を塗ったりする(顔のケア)時にやるのがベストです!!
むくみやたるみ、小顔効果が期待できるツボ
その他の効果として、以下の効果が期待できます。
- むくみの解消
- たるみの解消
- 小顔効果
- シワを目立たなくする
- 二重あごの解消
- 目の疲れ、クマ、くすみの改善
- 肌の乾燥を防止
など 沢山の効果がありトラブルを解消してくれます。
同じ顔を使ってお伝えしていきますが、先述のツボとは違うので色を変えてお伝えしていきます。
①こりょう
黒目の中心から真下に降りた所と、小鼻から真横にたどった線と交わる所
人差し指の腹で力を加えてまま目尻の方に向かって引き上げてキープします。(5秒程)
・小顔
・頬の引き締め
・顔のたるみ
・ほうれい線を薄くする
②上廉泉
顎の真下の凹んだ部分
押しながら顎を上げて背筋を伸ばすようにします。
5秒程キープしてゆっくり緩めます。
・二重あご
・首のたるみ
・首のシワの解消
③承漿
下唇の中央の少し下のくぼみ
垂直に5秒程押します。
・顔、首のむくみ
・口周りのたるみ、シワ
・口の歪みの解消
④四白
目の瞳の真下のくぼんでる部分
・顔のむくみ
・目の下のクマ
・シミの解消
⑤頬車
下顎のエラから1cm上のくぼみ
・たるみ、むくみ、シワの解消やってみるとスッキリしますよ!!
急に仕事をしていて目が疲れたり、肩がこったりした時は、それに適したツボを刺激してあげると本当に楽になります!!
簡単なので解消したいものがあれば是非やってみてください!
小顔にもなれますよー!
この記事へのコメントはありません。