美容師が選ぶ!使える100均アクセおすすめアイテム

横浜市大口の美容室rodina(ロディーナ)のさがわです。
今は100均でほぼ必要なモノはそろっちゃいますよね。うちもよくお世話になっております。
子供の赤白帽や給食帽も上履きの中敷きも・・・ほんと、100均さまさまです。
と、学校の備品もそうですが、実はかわいいヘアピンやゴムとか、髪にも使えるアイテムがたくさんあるんです。
DAISOには星型やハート型のヘアピン、虹色のゴムやキラキラした貝殻のゴムなど。女の子心をくすぐるものがたくさんありますよね。
100円だからついつい何個も買ってしまうなんて・・・美容師ママさんにはあるあるかもしれません。
私はよくseriaにいくのですが、seriaにもかわいいのがたくさん・・・
いろいろなフルーツのヘアピンや、オーガンジー素材のリボンの中にビーズが入っているヘアゴムや、キレイな色のちっちゃいポンポンみたいなゴム・・・
これまた1つになんて選べませんよね。
その中でも、私が実際に使ってるオススメのヘアアクセサリーをご紹介致します。
大きめの飾りがついたヘアゴム
1つで一気に目立っちゃう!
ただのポニーテールでもちょっとオシャレな気分で子供は喜んでくれます♡
大きめのお花のヘアピン
これは浴衣や着物にすごくいい!
大きめで、しかもヒラヒラも付いてて、本当にこれ1つで華やかになります。
振袖の時は帯の飾りとしても使えるんです!!
私は紺と赤を持っているのですが、浴衣や着物の色に合わせて使いわけてます。
本当にオススメです!!
リボン
これはヘアアクセサリーではないのですが、100均のリボンはヘアアクセサリーとしてかなり優秀です。
結び目を隠すのに使ったり、編み込みにリボンも編み込んだり、リボンでカチューシャになったり、りぼん結びにしてそれをヘアアクセサリーとしても使えたり。
ほんと、いろいろな場面で活躍してくれます。
リボンの素材もいろいろあるので、服装に合わせて素材を選ぶといいですね!
リボンと同じような感じで、レースも使えますよ!
パール
これもヘアアクセサリーではないです。
でも、私はこのパールが実はヘアセットする時に1番使っています。
このパールをUピンに通して、それをセットした髪にプスプスさしていくだけで、とっても素敵になっちゃいます。
ただの編み込みがこのパールが付いたピンをさすだけでドレスが着れちゃうヘアセットになっちゃいますよ。
しかも和装にも使えるし、場面選ばずに使えるし、簡単にできちゃうし、いろいろ使えるし、Uピンに通してプスプスさすだけだし、本当にオススメですよ!
まとめ
もー知ってるって方もいるかもしれませんが、100均のものはどんどん新しいデザインに変わるので、探したらもっと使えるヘアアクセサリーが見つかるかもしれませんね。
私もまた新しく使えそうなものを探しに行って、いろんな使い方を研究してみますね!
ぜひ、みなさんもいろいろ探して使ってみてくださいねー!
100均最高ー!笑
この記事へのコメントはありません。